QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
有加
有加
不思議なこと、自然、猫が大好き。
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2021年03月08日

松山を満喫

こんにちは。
今日もようこそいらっしゃい(^^)

いつぶりかな^^?

さてさて、昨日は松山を満喫してきましたよ(o^^o)

まず朝9時に娘のかかりつけ医である自然歯科に定期健診に行きました。
自然歯科についてはこちらを見てね→(http://sizensika.sakura.ne.jp/
院長先生に毎度の宿題をもらいつつ、歯ぎしりについてお話を聞いたり、
有香里先生から子供の前歯で噛むことの重要性を教えてもらいました。(https://ameblo.jp/sizensika/entry-12657064662.html

9時半過ぎには診察が終わったので、そこから道後温泉本館へ。

只今、改装工事中。
ですが、一階の神の湯は入ることができます。
もちろん下調べして行ったので、タオルと石鹸は持参してましたが、記念にみかん石鹸付きタオルも一つ買いました♪


中は昔ながらの銭湯という感じですが、源泉掛け流しだし料金もお手頃だし、時間的に人もそこそこでゆっくり入れました。

温泉で体を清めて(?)次は、かれこれ10年以上前から気になってた椿神社へ。

大きな赤い鳥居が目印。

なんとなくですが、高松の田村神社の雰囲気に似てました。
外観とかではなく空気というのかな、あくまで私の主観です^^;


本殿の周りに回廊があり、左から回ると地元の高校生が描いた干支の絵が展示してありました。

なんとなく縁起が良さそうなので白蛇さんも撮ってみました(笑)

神社参拝のあとはランチをして、その後とべ動物園へ。

今とべ動物園でとべズージアムというイベントで、
インドゾウの獣舎を使い、石村嘉成さんの作品を展示してありました。

迫力あります。

ちょっと遊んでみました(≧∀≦)


子ライオン大きくなってました。


園内各所に3Dアートがあります。
うちの娘さん冷めてるので、各所では撮らせてくれませんでした(。-∀-)


檻の外にしっぽ出してるおさるさん。
触りたいけど触っちゃダメ。
でも絶対あれは人間を釣るためだと思う。


丸まって寝てるコツメカワウソ。

写真ないけど、眠りかけてるホワイトタイガーがとってもかわいくて連れて帰りたかった(//∇//)
そうなるとうちの猫たちはおもちゃでご飯でしょうねー。

そういえば、とべ動物園の中に面白いアトラクションが出来てました。
まだオープンしてなかったので、残念ながらできませんでしたが、次回はやってみたいなぁ(〃ω〃)

夜は実家で晩御飯。
母手製のばら寿司を食べました。
朝から晩まで久々に出ずっぱりでした( ◠‿◠ )
  


Posted by 有加 at 15:11Comments(0)おでかけ神社

2021年02月01日

今日から2月

こんにちは。
今日もようこそいらっしゃい(^^)

今日から2月ですねー。
この一ヶ月の早かったこと!(◎_◎;)

今日は仕事帰りに鎮守神社へ朔日参りに行きました。

梅の花が咲きかけでしたよ。

昨日は、毎年恒例のこんぴらさんへ。
たまたま晦日詣でになりました。
奥社まで行ったので、絶賛ふくらはぎが筋肉痛です(≧∀≦)
歩くのは問題ないけど、段差とか屈伸運動はキますね(;´Д`A


明日は節分なので、今朝は買っておいた豆を炒りなおし、神棚に奉りました。
明日はこの豆を使い豆まきします♪

今月も頑張っていきましょう(*´∀`*)
  


Posted by 有加 at 14:16Comments(0)神社

2021年01月10日

白鳥神社へ初詣

こんばんは。
今日もようこそいらっしゃい(^^)

今日は白鳥神社へ初詣に行きました♪


昨年は足が遠のいていたのですが、
先月今月と東かがわ市でPayPayのキャンペーンをやってるもので、、ゲンキンな私です、笑。


さてさて、白鳥神社といえば、ハマチみくじ( ´ ▽ ` )
娘が釣り竿で釣り上げてました。
ちなみに大吉(*^▽^*)

私はしゃかしゃかと振るタイプのおみくじが好きなので、そちらをしました(o^^o)
私のひくおみくじには、大吉とか吉とか書いていないのですけど、【運気】と書いてあるところをみると大体これは大吉だなぁとか、凶だなぁと分かります。

久々にお参りしたにも関わらず、とても良いことが書いてあり嬉しくなりました。
神様、今年は真面目に通います。

今月はもう一つ神社に参拝する予定です。
1月は神社巡りです(^ω^)  


Posted by 有加 at 21:12Comments(0)おでかけ神社

2020年07月28日

金運アップ?辰の施し日♪

こんにちは。
今日もようこそいらっしゃい(^^)

さてさて、7月も残すところあとわずか。
ウンがついてる有加さんが、一足早く来月にやると良いことをお知らせしますよー(๑˃̵ᴗ˂̵)
(ウンがついてるって、猫のう◯ちですが!爆)

来月の話ですが、
8月の辰の日【8/5(水)、8/17(月)、8/29(土)】に、
龍神様を祀っている神社に行ってお賽銭入れる、
もしくはどこでも良いので募金箱に100円入れる、だけ!
これで金運アップ↑↑╰(*´︶`*)╯♡
1日だけでも良いし、3日ともしても良いし、そこは自分で決めてください。


高松だと田村神社さんが龍神様祀ってますよね。
本殿の御祭神はまた違いますけど(・_・;

ま、神社に行かなくてもコンビニでも出来るのでね、お買い物のついでに100円チャリンとどうぞ!
(ケチって)10円はどうですか?とかは知らんので、自己判断でお願いしまーす( ◠‿◠ )  


Posted by 有加 at 16:11Comments(0)神社気学不思議ばなし

2018年07月29日

夏越祭

今日は氏神様の夏越祭♪


茅の輪くぐりをして、

砂糖切りというお餅?をいただきます(^^)

半年間の穢れを祓い、あと半年の無病息災を願う。

私自身、25を過ぎるまで知らないお祭でした。
しかも、知ったのはその当時居た高知で。
それ以来、夏越しの大祓には毎年通っています。

今なんか、3つも行くからどれだけ神社好きなんだと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
次は31日の白鳥神社です。
この日だけの限定御朱印もあるみたいですよ〜d(^_^o)  


Posted by 有加 at 12:06Comments(2)神社

2018年06月01日

甲子の日とパワーストーンブレスと一日参り

今日は、甲子の日といって何か物事を始める日に良い日なんですよー♪

ということで、先月、神社に行った時に、勾玉を使ったブレスを作ると良いと狛犬さんに言われたので、作りました。


パワーストーンブレスは、ペンジュラムで石選びをして組み上げました(*´꒳`*)

今回の私に合う石ちゃん達は、
スモーキークォーツ、シトリン、ラブラドライトに、
翡翠の勾玉。

チャクラ的には、1、3、4、7。
地に足を付けて、自分の軸を大切にしながら、上と繋がるってこと。

出来上がりを浄化して、早速神社へ( ˘ω˘ )


神様が気を入れてくださいました。

しばらく身につけておこうと思います(*^^*)
最近、全然パワーストーンブレスを身につけなかったので、久々に身につける感じ。

甲子の日に、ちょうど良い事始めになりました♪
  


Posted by 有加 at 17:51Comments(0)お仕事のこと神社気学